2009年02月15日
はじめまして
みなさんはじめまして。
今日からナチュでブログを書かせていただきます、「えいちゃん」と言います。
主に花見川、浜田川、雄蛇ヶ池、利根川などブラックバスやシーバスを釣っています。
たまにトラウトポンドに行ったり、ハゼ釣りもすることがあります。
腕は未熟なもので見て下さった方にはのほほんとした気分になっていただけるブログになると思います。
どうかみなさん、お付き合いの程よろしくお願いします。
今日は利根川水系をRUN&GUNして来ました。
簡単にまとめますとはじめに外浪逆浦水門へ行き、次に鰐川テトラ、その後与田浦、与田浦川、最後に佐原の水門と言う具合です。
使用ルアーはクランクのみで、春を意識し始めているであろうバスを釣るという作戦です!(昨日行ったFSでジャッカル社の成田紀明プロにアドバイス頂いたもの)
結果はと言いますと・・・ボウズです・・・。
我が実力ではボラを引っ掛けることしか出来ませんでした(笑)
ですが、バスのアタリかな~?というものはありましたので、これからの季節はこの作戦を押し通していこうと思います!
写真がないと寂しいので先日上げたシーバスをのっけておきます。
明日は昨日行ったフィッシングショーのレポートを書きたいと思います。

今日からナチュでブログを書かせていただきます、「えいちゃん」と言います。
主に花見川、浜田川、雄蛇ヶ池、利根川などブラックバスやシーバスを釣っています。
たまにトラウトポンドに行ったり、ハゼ釣りもすることがあります。
腕は未熟なもので見て下さった方にはのほほんとした気分になっていただけるブログになると思います。
どうかみなさん、お付き合いの程よろしくお願いします。
今日は利根川水系をRUN&GUNして来ました。
簡単にまとめますとはじめに外浪逆浦水門へ行き、次に鰐川テトラ、その後与田浦、与田浦川、最後に佐原の水門と言う具合です。
使用ルアーはクランクのみで、春を意識し始めているであろうバスを釣るという作戦です!(昨日行ったFSでジャッカル社の成田紀明プロにアドバイス頂いたもの)
結果はと言いますと・・・ボウズです・・・。
我が実力ではボラを引っ掛けることしか出来ませんでした(笑)
ですが、バスのアタリかな~?というものはありましたので、これからの季節はこの作戦を押し通していこうと思います!
写真がないと寂しいので先日上げたシーバスをのっけておきます。
明日は昨日行ったフィッシングショーのレポートを書きたいと思います。
Posted by えいちゃん☆ at 20:23│Comments(2)
│ブラックバス
この記事へのコメント
早速発見!
よろしくお願いします!
よろしくお願いします!
Posted by ネギ at 2009年02月15日 20:43
よろしくお願いしますって初対面じゃないですやん(爆)
発見するの早すぎるしぃ!!!
じゃ、学校でね♪
発見するの早すぎるしぃ!!!
じゃ、学校でね♪
Posted by eichanjda
at 2009年02月15日 21:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。